製造の自動化が進む時代に
『必要不可欠な仕事』
技術を身につけ、国家資格も取得
私たちと未来を変えていきませんか?
Recruit人材募集要項
仕事内容
産業用ロボットのティーチング。
AIを搭載したロボットなど、省スペース化、自動化・高度化が進んでいます。
お客様により様々な課題があり、それに応えられる知識を培って頂き、様々な現場で、プログラム作成をして頂きます。
具体的な業務内容
産業用ロボットの操作には資格が必須となりますので、資格を取得して頂きます。
弊社スタッフと共にお客様の工場に出向き、実際の現場作業を知ってもらう期間を設けてあります。
ロボットのプログラム作成、及び設備知識を徐々に身に付けてもらい、
プロのティーチングマンとして、国内外のお客様の工場で作業していきます。
対象となる方
- 学歴不問
- 業界・職種未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎!
- 技術の知識も一切不問
- 職種経験・業界経験、技術の知識は一切不問です。 はじめて正社員になるという方も大歓迎!
ポイント
- 基本中の基本から教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。 もちろん、経験者や知識にある方は大歓迎!
- 職歴や履歴書の内容も気にしません。 転職回数や就業ブランクの期間も一切不問です。
勤務地
勤務地は希望を考慮して決定します。「住み慣れた街で働きたい」という希望もできるだけ叶えます。
勤務時間
8:30~17:30
★残業は1日1~2時間程度。無い場合が多いです。
平均残業時間
月30時間程度。月によって変動します。
雇用形態
正社員
- 第二新卒者(高校以上卒業から3年以内)は入社時から正社員雇用。
- 中途採用者は最大3カ月の研修期間は契約社員。その後、正社員(無期雇用派遣)。 雇用期間の定めなく、給与や福利厚生も正社員待遇です。
給与
月給22万円以上+賞与年2回+諸手当(残業手当100%支給ほか)
- 経験・能力などを最大限考慮して決定します。
- 第二新卒者・中途採用者ともに研修期間中(1カ月半)は月給18万円になります。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(6月)
待遇・福利厚生
各種制度
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(規定あり)
◆残業手当 ◆資格手当 ◆役職手当 ◆深夜手当 ◆休日出勤手当 ◆制服貸与
◆自動車通勤可
休日・休暇
年間休日111日